LINE API Use Case
言語選択 JP
  • JP
  • EN

OSS(オープンソースソフトウェア)とは

OSS(オープンソースソフトウェア)とは、誰もが自由にソースコードを使用、再利用、修正、改変、再頒布できるソフトウェアのことです。

その課題に、LINE API
ユーザー導入事例
Azure

【地方活性化!】MaaS Hands-On with Microsoft Azure【ミニアプリ】

LINEミニアプリで参加者個別のニーズに合わせた移動を実現。温泉街のある地域全体のワーケーションでの移動を助けるMaaSアプリ「温泉MaaS」の開発事例

詳細をみる
実用シナリオ
AWS Azure

スマホレジ

これまでは別々に構築していたリアル店舗とLINE上のサービスを融合し、エンドユーザーの状況に合わせた新しい購買体験を提供できます。

詳細をみる
実用シナリオ
AWS Azure

会員証

権限の付与に同意するだけで素早く会員証を発行。電子レシートの送付も可能。後追いメッセージを送信してリピート顧客増加。

詳細をみる
実用シナリオ
AWS

テーブルオーダー

注文のために店員を呼んだり、レジに並んだりする必要なし。会計も自分のスマホで完了。注文時の都度決済にも、退店時の一括決済にも対応可能です。

詳細をみる
LINE API
AWS

Messaging API

LINEのトークルームでユーザーと対話するボットを作成できます。LINE公式アカウントでお客様の状況をヒアリングしたり、商品販売に効果的なメッセージを送信したりしましょう。

詳細をみる
LINE API
AWS

LINEログイン

LINEアカウントの認証情報を使ってユーザーを認証できます。LINEアカウントとサードパーティアカウントを連携し、さらにMessaging APIと組み合わせて利用すると、サービスの利用状況に合わせたメッセージを、ユーザーに送信できます。

詳細をみる
LINE API
AWS

LINEミニアプリ

ライフスタイルの様々なニーズに応えるウェブアプリを、LIFF / LINEミニアプリとして開発すると、LINEで動作させることができます。LINEアカウントにユーザーが登録したプロフィール情報を、ウェブアプリで利用できます。

詳細をみる
LINE API
AWS

LINE Pay

LINE Payは、LINEユーザーがLINE Pay加盟店で利用できる決済システムです。LINE Payを利用する決済の仕組みを、自社サービスに導入できます。

詳細をみる
OTHER

LINE OpenAPI

LINE OpenAPIとは、Messaging APIやLIFFのサーバーAPIなど、LINEプラットフォームが提供しているAPIのインタフェースを、OpenAPIの仕様に従って定義したものです。

詳細をみる

FAQ

OSS(オープンソースソフトウェア)とは?

OSS(オープンソースソフトウェア)とは、ソースコードを誰でも自由に、利用・改変・再配布ができるソフトウェアのことです。ソフトウェアによって制限や条件がライセンスという形で設けられており、利用者はライセンスの内容を遵守した上で利用する必要があります。

クラウドとは?

クラウドとは、サーバやストレージなどをサービスとして使用できるクラウドプラットフォームサービスの略称です。必要な都度、機器を購入して使うオンプレミスに対して、クラウドではさまざまなリソースを従量課金でサービスとして使用できます。

AWS(アマゾンウェブサービス)とは?

AWS(アマゾンウェブサービス)とは、Amazonが提供するクラウドプラットフォームサービスです。AWSにはEC2をはじめとして、200以上のサービスがあります。

参考:https://aws.amazon.com/jp/what-is-aws/

Microsoft Azureとは?

Microsoft Azureとは、Microsoftが提供するクラウドプラットフォームサービスです。Microsoft Azureには200以上の製品とサービスがあり、それらを組み合わせてインフラを構築できます。
LINEヤフーにおけるマイクロソフト Azureでの取り組みは「LINEヤフー、「Microsoft Azure」のパートナーと全国のMaaSの普及拡大を支援するための共同プロジェクトを開始」や「LINEヤフー、「Microsoft Azure」のパートナー各社と小売業界のDX支援を目的とした共同プロジェクトを開始」があります。

参考:https://azure.microsoft.com/ja-jp/overview/what-is-azure/

サーバーレスとは?

サーバーレスとは、サーバーを常時稼働させておく代わりに、HTTPリクエストのようなトリガーをきっかけにコードを実行して、実行を終えたらすぐにリソースを解放するような、サーバーレスコンピューティングのことです。代表的なサーバーレスのサービスには、AWSのLambdaがあります。